淡路島にある「イングランドの丘」は、自然や動物、手作り体験が一度に楽しめる癒しのテーマパーク。先日、家族で訪れた際の思い出を、写真付きでご紹介します。
特に娘が楽しみにしていたジェルキャンドル作りをはじめ、園内で出会ったたくさんの動物たちや、他にも魅力的なアクティビティが盛りだくさん!この記事では、家族で一日たっぷり遊んできた体験をぎゅっと詰め込んでお届けします。
※2025年6月の時の情報です。
娘が夢中になった「ジェルキャンドル作り」体験
今回の旅の一番の目的は、娘がずっと楽しみにしていた「ジェルキャンドル作り」でした。
園内のクラフト体験コーナーでは、自分だけのオリジナルキャンドルを作ることができます。
まずは、キャンドルの容器の形とサイズを選ぶところからスタート。種類によって値段が異なり、以下のようになっています:
サークル:1,890円〜
バブルボールS:2,230円〜
バブルボールM:2,490円〜
ラウンド:2,580円〜
私たちは**「バブルボールM」2,490円**を選びました。ころんと丸い形が可愛らしく、中がよく見えるので飾るのにもぴったりです。
料金には基本セットが含まれており、
ガラス細工1個
ビー玉1個
貝殻1個
が最初からついてきます。それだけでも素敵ですが、やはり並んだアイテムを見ていると「これも入れたい!」「あれも可愛い!」と気持ちが高まってしまい、ついつい追加パーツを選んでしまいました(笑)。
追加アイテムと金額はこちらです。
ガラス細工:480円
ビー玉:10円
浮かせ棒:150円
グラスサンド:150円
フトコロ貝:100円
カラージェル:150円
娘はひとつひとつのパーツを丁寧に選び、まるで小さな世界を創るような感覚でデザインを進めていました。完成したキャンドルを手にしたときの、あの嬉しそうな笑顔は今も忘れられません。
透明なジェルに包まれた小さな海のような世界は、部屋に飾ってもキラキラと光を反射してとても綺麗。旅の記憶がこうして「かたち」になるのは、本当に素敵なことですね。
予定していた以上に金額はかかってしまいましたが、出来上がった作品を見ると大満足の結果となりました!
予約不要で行ってすぐに体験できます。
ジェルを固めるのに1時間ほどかかったので体験するなら着いてすぐ行くことをオススメします!涼しいところで体験できるので夏でも快適です。
動物との「ふれあい」は無し!見て楽しむ!
園内には思わず声を上げてしまうほどかわいい動物たちがいっぱい。
うさぎ、モルモット、プレーリードッグ、カピバラ、ひつじ、そしてなんとコアラまで!国内で大型の南方系コアラを飼育しているのはココだけだそう!
特に娘は、ラビットワーレン(うさぎの村)に大興奮。ぴょんぴょん跳ねるうさぎたちの姿に、時間を忘れて見入っていました。
ただ、残念だったのは「ふれあい」が実施されていなかったこと。私達が行った時には、エサやり体験も行っていませんでした。小さな手で優しく動物たちに触れられたら、もっと素敵な体験になったかもしれません。でも、ガラス越しでも十分に癒されましたし、動物たちの表情にこちらまでほっこり。
園内で楽しめるランチ情報まとめ
「イングランドの丘」には、地元・淡路島の新鮮な食材を使ったランチスポットが充実しています。家族みんなで楽しめるバリエーション豊かなメニューをご紹介します♪
1. コアラ島バーガー(グリーンヒルエリア)
「コアラ島バーガー」は、淡路牛を100%使用した手ごねパティが自慢のハンバーガー専門店です。かわいらしい“コアラの焼き印”が特徴的なバンズと、ジューシーな肉の旨みが口いっぱいに広がる、ご当地感あふれる一品です。
2. ファーマーズキッチン(イングランドエリア)
「ファーマーズキッチン」は、淡路牛をはじめとした島の厳選食材を使った本格ランチが楽しめるレストランです。広々とした開放的な空間で、家族連れでもゆっくりと食事を楽しめます。キッズメニュー(うどん)もありました。
3.MooMooバーベキュー(イングランドエリア)
淡路島の大自然に囲まれながら、本格的なバーベキューが楽しめる屋外施設です。手ぶらでOKなスタイルで、家族連れやグループ旅行にぴったり!屋内席とテラス席があります。混雑時は事前予約がベター。
4.石窯ピッツァ工房(イングランドエリア)
「石窯ピッツァ工房」は、イングランドエリアにある本格石窯焼きピザの専門店です。淡路島産の新鮮な食材を贅沢に使ったピザは、出来立てアツアツ。観光の合間に手軽に楽しめるランチや軽食として、幅広い世代に人気です。
5.ミルクハウス(イングランドエリア)
「ミルクハウス」は、新鮮で濃厚な淡路島特産品の牛乳をたっぷり使った、ソフトクリームやスイーツが楽しめるスイーツショップです。イングランドエリアの散策途中に立ち寄りたくなる、甘くてやさしい癒しの時間を提供してくれます。
その他にもアクティビティや体験がたくさん!
イングランドの丘には、自然を活かしたのびのび遊べるアクティビティや、ものづくり体験、収穫体験など、家族みんなで楽しめる遊びがたくさんあります!
ゴーカートや乗馬、トランポリン、アスレチック広場などのりもの・屋外あそびも充実!また、ジェルキャンドル作りの他にもパン作りや季節によって変わる手作り体験もあります。さらに、いちご狩り・じゃがいも掘り・さつまいも掘りなど、季節によって様々な収穫体験もやっていますよ。
ジェルキャンドル作りをしていたときにパンのいい香りがしていたので、次はパン作りをやってみたいなと思っています^^
まとめ:自然と笑顔があふれる、家族の宝物時間
淡路島「イングランドの丘」は、大人も子どもも一緒になって遊べる、心からおすすめしたいスポットです。
ジェルキャンドル作りで創作の喜びを味わい、かわいい動物たちに癒され、美味しいごはんと自然に包まれる——そんな一日が、家族の宝物になりました。
次回は季節を変えて、また違った表情のイングランドの丘に出会いたいと思います。
自然の中でゆったりと過ごす休日をお探しの方、ぜひ一度足を運んでみてください♪